2020年4月から整理収納アドバイザー2級 ZOOMオンライン講座を随時開講します。

こちらは、
・会場に足を運ばず、自宅から受講できる「オンライン形式」の講座です。
・会場で開催される講座と同様に、資格の認定を受けることができます。

<開催日程>

開催月 開催日程
  2021年6月 5月下旬公開予定
  2021年7月 5月下旬公開予定

時間は、9時30分から16時30分まで(希望があれば、2日に分けることも可能です)
(90分おきに休憩、お昼休憩45分アリ)

<お申し込み方法>

STEP1 ハウスキーピング協会のHP からアカウントを取得する。(3分程度)
STEP2 開催地域一覧で「オンライン」を選択してご希望の講座にお申込みください。
STEP3 講座2日前までに振り込みをお願いします。
STEP4 講座前日までに郵送されるテキストなど封書を受け取ってください。
STEP5 講座当日までにZOOM動作確認をお願いします。
(分からない場合は、前日にZOOM招待をして一緒に確認しましょう!)

<受講方法>

・「Zoom(ズーム)」を利用し、PCで受講できます。

Zoom受講方法:講師から送られた招待URLをクリックすると、Zoomがインストールされ、そのまま講座に参加することができます。詳しい受講手順は、大野からメール案内をしますのでご安心ください。

※インターネットをご利用いただける環境が必要です。
※PCからのご参加をおすすめします。(タブレット・スマホからも可能ですが、長時間になるため充電等の心配があります。)
※ご利用時にかかるパケット通信料は受講者様のご負担となります。予めご了承ください。
※1時間半に一回ほど休憩をはさみ、ご参加しやすい状況に十分配慮します。

<3つの受講メリット>

メリット① 自宅や職場が片付いて快適に!

自分の部屋だけでなく、キッチンやクローゼット、リビングなど、自宅のあらゆるところで整理収納アドバイザーのスキルを発揮できるので、やればやるほど自宅が快適な空間に! また、整理収納アドバイザーのスキルを取得する事で、お友達にもアドバイス出来る視点を養う事が出来ます。


メリット② 1日の講座受講で2級が取れる!

整理収納アドバイザー2級は、1日講座を受講いただければ資格を取得する事ができます。1日だけですので、何日も家を空けられない子育て中の方や、平日仕事でまとまった時間を取れない方などにとても好評です!


メリット③ 1級取得で整理収納アドバイザーとして活動できる

整理収納アドバイザー1級を取得すれば、プロの整理収納アドバイザーとして活躍できるようになります。自分の仕事に活かす人もいれば、講座を開いて受講者の方々に伝授する人もいてさまざま。2級を取得される方は、ぜひ1級も目指してみてください!


<カリキュラム>

1 整理の効果を知って目的を具体的にする。
2 現状の整理のレベルを知る。
3 モノの本質と人との関わりを知る。
4 整理を妨げる原因を知る。
5 整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」
6 学んだ理論を実例に活かす。
7 まとめテスト(*ほぼ100%の合格率です)

<講座詳細>

開催講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
(NPO法人ハウスキーピング協会認定講座)
受講資格 どなたでもご受講いただけます。
担当講師 整理収納アドバイザー2級認定講師
大野まき
受講料 24,700円(税込、テキスト代、認定料含む)
受講料は指定口座へ振り込みをお願いします。
振込先はお申し込み後にお知らせします。
募集人数 3名〜
持ち物  筆記用具、ノート、付箋
講座の申し込み ハウスキーピング協会HP
お申込み締切日 開催日の4日前とさせていただきます。

<注意事項>

◇キャンセル料は協会規定により、以下の通りとなっております。

*開催日の4日前まで→キャンセル料2,360円
+振込手数料を差し引いてご返金

*3日前から前日まで→キャンセル料11,800円
+振込手数料を差し引いてご返金

*当日→ご返金は致しません。

◇4分の1以上の遅刻、または早退をされる場合は認定できませんのでご注意下さい。

◇講座の録音、録画は固くお断りしております。

<よくあるご質問>

Q: 受験資格はありますか?
A: 特にありませんが、高校生以下の方は保護者の同意が必要です。


Q: 片づけが苦手ですが大丈夫でしょうか?
A: 是非受講ください。理論を学べば必ず片づけはできるようになります。


Q: 試験の合格率はどのくらいですか?
A: 最後まできちんと講座を聞いていただけましたら、ほぼ100%合格できます。


Q: 会社の研修やお友達同士で受講することは可能ですか?
A: 可能です。ご希望の日程をお問い合わせください。

COGRESS JAPAN