整理収納事例集

整理収納サービス | スポット体験プラン リビング3時間

片付けの苦手意識から片付けは後回し、すぐちょい置きしてしまいます。
それは戻す場所が悪かったという事を知り、一緒に位置を決めていただきました。すごく話しやすく、じっくり話を汲み取ってくれました。こんなに片付けが楽しいと思ったのは初めてです。キープできるよう頑張ります!(40代自営業)

整理収納サービス | キッチンスッキリプラン5時間

引っ越して1年。使いにくいとモヤモヤしながら、ずっと過ごしてました。思い切ってお願いして見たら、使い勝手はもちろん、見た目も統一感がでました。分類の仕方もさすがプロという意見で、とても勉強になりました。(30代主婦)

 

お客様の声

整理収納サービス

プロの視点は私と全く違っていて驚きました
プロの視点は私と全く違っていて驚きました。引越しでバタバタ入れ込んでしまったキッチンのモノがとても使いやすくなりましたし、当日楽しみながら片づけを実践できました。以前、家中の服を出したことがありますが、あまりの量に途方に暮れて元に戻したので、前より見つけにくくなってしまった過去が。次回はクローゼットをお願いしたいです。そして私はもちろん、一緒にヒアリングしてくださった主人のモノに対する意識を、ビックリするほど変えてくださったことに、心から感謝しています。(キッチンご依頼の50代女性)


以前よりキッチンに立つことが好きになった自分に驚いています
料理が得意ではないので、どうしてもキッチングッズに頼りがちで、狭いキッチンの調理台にもモノが溢れていました。料理が嫌いならばこそ、すぐ料理に取りかかれるキッチンを作りましょう!と4時間でとても使い勝手のいいキッチンを一緒に作ってくださいました。食器の並べ方やお鍋の置き方など、本当に知らないことばかりでした。以前よりキッチンに立つことが好きになった自分に驚いています。(キッチンご依頼の40代女性)


いつも出しっぱなしだった靴がなくなりました!
玄関のたたき台に子供達の靴がいつも出しっ放しになっていました。その状態をどう整えればいいのかお手上げ状態で、大野先生に来ていただきました。玄関は運気を左右するところという言葉や、実際に使う頻度を聞いてくださったり、しまい方を教えてくださり、とても勉強になりました。先生に仕組みを作ってもらったので、ずっとキープできるように頑張ります!大野先生の声かけはとても適切で分かりやすく、時間があっという間でした。次回はリビングの収納をお願いします。(玄関周りご依頼の40代女性)


溢れかえっていたクローゼットがスッキリしました
いつもクローゼットが溢れていて、ソファーの上も洋服で埋め尽くされていました。恥ずかしいと思いましたが、このままではいけないと一大決心で先生を呼びました。当日の作業で、自分の記憶にない洋服がたくさん出てきてビックリしました。定期的な見直しは必要なんですね!大野先生からの質問に答えているうちにどんどん頭がクリアになっていきました。そして、先生の教えにあった、「いつか着るのではなくて、いま着たい服を買う」ようになりました。本当に目から鱗でした。(クローゼットご依頼の30代女性)


納得して洋服と向き合うことができました
クローゼットには入りきらない洋服があるのに、着ている服がマンネリ化していました。でもいつ洋服を処分すればいいのかタイミングや線引きが分からず5年前に引っ越してからずっと洋服を溜め込んでいました。プラスチックケースを6個持っているのに、先生と話しているときに2個何が入っているか思い出せませんでした。その状態の洋服は全く活かされていないとはっと気がつきました。大野先生はじっくり自分で判断させてくださるので、納得して洋服と向き合うことができ、最後に本当にスッキリしたクローゼットになりました。ありがとうございました。(クローゼットご依頼の40代女性)