コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

COGRESS  JAPAN

  • HOME ホーム
    • ■ごあいさつ
    • ■プロフィール
  • SERVICE サービスのご案内
    • ScanSnap書類整理サービス
    • 住まいの整理収納サービス
    • ■スポット体験プラン
    • ■キッチンすっきりプラン
    • ■共働き応援プラン
    • ■ 便利な回数券プラン
    • ■リフォームプラン
  • SEMINAR 講座 / セミナー
    • NEW オンライン(整理収納アドバイザー2級)
    • NEW オンライン(住宅収納スペシャリスト1日コース)
    • 整理収納アドバイザー2級講座
    • 住宅収納スペシャリスト講座
    • 企業研修・イベントセミナー
  • CASE STUDIES事例紹介・お客様の声
  • COLUMN コラム
  • CONTACTS お問い合わせ

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

cogress_japan

中島まき
コロナでよく届くようになった段ボール

我が家はいつも玄関で開封!
なるべくゴミは持ち込まない主義

下駄箱にカッターを常備、その場で開封。
すぐ段ボールを解体してカッターを戻す。

⇨梱包材と中身を持ってリビングへ

これが習慣化するとすごく楽!
返品するかも・・のアイテムは
段ボール解体は後でもオッケー👌
でも部屋には持ち込まない〜

動線の短い暮らし実践してます!

COGRESS JAPAN 

#片づけ #整理収納アドバイザー #整理 #段ボール #玄関 #玄関収納アイデア #動線を考える #時短 #くらしやすい家づくり #上質な暮らし #中目黒
ミニグリーンって水やり忘れて、すぐ枯れませんか?私だけ?

前からよくグリーンをよく枯らすので、
フェイクグリーンを買っていましたが、
癒し効果はありませんよね・・

折角ならリアルグリーンがいいなぁ。
と探していたら、イイモノを
無印オンラインで見つけました〜。

【まとめ買い】
底面給水鉢の観葉植物
3号這性植物・3個セット・C
2822円

こちらネットストア限定商品!
底面給水方式の鉢に植えた
観葉植物なので、枯らさない〜❤️

枯らしがちなら、
枯らさない工夫のあるモノを買う!!

なんて合理的!
でもそうですよね!

片づけ苦手なら、それを認めてプロとやる!
話が飛躍しすぎ?笑

少し殺風景だった寝室の出窓
(オンラインスペース)に、
グリーンを感じながらの仕事は
なかなか気分がいいですね!

さぁ、三連休は
子供部屋のメンテナンスしようかな。

COGRESS JAPAN

#グリーンのある暮らし#グリーンのある暮らし #グリーンを枯らす名人返上します #無印グリーン #無印良品 #無印観葉植物 #ネット限定  #苦手克服中 #仕事部屋にグリーン集合 #グリーンに癒される #整理収納アドバイザー #苦手はプロに任せなさい #上質な暮らし #シンプルライフ #中目黒
小さい保冷剤を何個お持ちですか?

我が家は10個でやりくりしてます。

娘のお弁当に4つ
息子の塾の軽食に3つ
ヤケドなど緊急用に3つ

写真のオレンジ保冷剤は、
娘がプレゼントに貰った
目が腫れた時用に使う用
高校生らしいプレゼント🎁

この保冷剤は冷蔵庫の製氷室横
の引き出しに入れています。
(3枚目の左下↙︎です)

そのまま入れると邪魔なので、
無印良品の収納を使っています。

保冷剤10個が余裕で入ります!

無印良品 PP整理ボックス4
幅11.5 奥行34 高さ5

あまりギチギチに入れると
取り出しにくいので、この量で
秋までフル稼働します!

今週末から娘がやっと夏休み!
お弁当もお休みだー!

と思いきや、来週から
息子の夏期講習のランチが
必要なのでした💦

小学生、中学生、高校生のお子様が
いらっしゃるお弁当ママさん。

夏のお弁当は気を遣いますよね😅
頑張って夏弁乗り切りましょう!

COGRESS JAPAN

#保冷剤 #保冷剤再利用 #保冷剤ケース #夏のお弁当 #塾弁 #無印良品 #無印収納 #冷蔵庫収納 #キッチン収納 #散らからない家づくり #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #上質な暮らし #中目黒
あっという間に月初ですね! 月初 あっという間に月初ですね!

月初めにすることの1つは、
キッチンスポンジを変えること。

まず、通常のスポンジを
半分にカットします✂️ ・
・
そして15日経ったら、
取っておいた残り半分に交換!

そのメリットは、
✔️スポンジが握りやすい
✔️水切れがいい
✔️交換期間が短いので衛生的

基本的に夜、食洗機を使用するので、
朝・昼の手洗いする頻度でスポンジ
の交換時期を考えています。

それぞれの暮らしにあった
モノとの向き合い方

スポンジもMY RULEを決めて
快適で衛生的な暮らしを✨

MY RULE
スポンジは月初めに交換

COGRESS JAPAN

#myrule #モノとの付き合い方 #キッチン #キッチンスポンジ #交換時期を決める #家時間 #整理収納 #片づけ #収納 #マンションリフォーム #インテリア好き #シンプルライフ#上質な暮らし #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #中目黒
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻りつつありますね。

我が家の子供達も、登校日が発表され
都立高校は6/2から、小学校は段階登校
となりました。

ところで、お菓子のストックって
どのように管理・保管されていますか?

子どもが小さい頃から、
「お菓子は入るだけ買う」
という方式を取っています。

子どもをスーパーに連れて行くと、
どうしても欲しくなるお菓子。

当時、お菓子コーナーで子供達を
暴れさせないために始めたこのルール!

子供達のお菓子入れ収納を作り、
入るだけ買う(大体7-10日分)
まだ残っていれば買い足しをしない。

このルールを遂行し始めてから、
子供達のスーパーでのお菓子の選び方が
変わりました。

ついてきたら買ってもらえるという
ラッキー回は絶対にないですし、
真剣に選ばないと好みの味ではなくて
中々減らなくて、次を買ってもらえない💦

初日に食べ過ぎると、あとの1週間が
お菓子全くナシ生活になります。

モノを選ばせる行為を小さい頃から
させていると、判断力・決断力が
格段に上がります。

今思い返せば、
それを我が家では初期段階で、
お菓子で実践させていたのかも!

それぞれご家庭の買い物の頻度や
暮らしが違いますが、お菓子収納で
子供達の自立心も養えます。

MY RULE
お菓子は入るだけ買う
(全部無くなるまで買い足さない)

我が家で使用しているお菓子収納は
無印良品 重なるラタンシリーズ
長方形バスケット・小
幅360×奥行260×高さ120 
無印良品は定番品で汎用性があるので、
我が家の至る所に使われています。

それは追って紹介しますね!

ちなみに4枚目の右シリアルやミロは、
詰め替え収納してません。
手前がアクティブで使用しているモノ
奥がストックです。

数年前は詰め替えをしてましたが、
減る頻度が早いからしなくていい!
とキッパリやめました!

皆さんなりの《暮らしに合った収納》を私の
インスタから見つけて下さると嬉しいです。

COGRESS JAPAN

#myrule #モノとの付き合い方 #お菓子 #お菓子収納 #無印 #無印良品 #重なるラタン #家時間 #整理収納 #片づけ #収納 #マンションリフォーム #インテリア好き #シンプルライフ#上質な暮らし #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #中目黒
家に居る格段に時間が増えて、掃除する頻度が増えました。

家にある洗剤の数を
数えたことがありますか?

洗濯であれば、
洗濯洗剤
柔軟剤
おしゃれ着洗剤…

キッチンであれば、
食器用洗剤
漂白剤
クレンザー…

その他にも
浴室、トイレ、フローリング、窓掃除、
消臭スプレーなど部屋ごとにありますね。

実は掃除が苦手な方ほど、
洗剤の数が多いのはご存知ですか?

新商品や専用洗剤が増えて
使い切る前に忘れてしまうことも。

我が家は、オールマイティ派です。

重曹(炭酸水素ナトリウム)
クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、
オキシクリーン、ウタマロクリーナー
アルコール消毒はパストリーゼ
これらを活用してキレイを保てます。

重曹は研磨作用、中和作用、軟水作用
消臭作用、発泡作用と効果バツグン!

何しろ地球にやさしいですよね。
重曹を使えば、排水口から流れ出る水が
水の劣化を防いでくれます。

洗剤コレクションで収納スペースが
少なくならないように適度な量で
使い切りましょう!

COGRESS JAPAN

#myrule #モノとの付き合い方 #掃除 #洗剤 #重曹好き #地球にやさしい #家時間 #整理収納 #片づけ #収納 #ptouchcube #ラベルシール #マンションリフォーム #インテリア好き #シンプルライフ#上質な暮らし #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #中目黒
昨日は母の日。久しぶりに赤ワインを開けました。

みなさんは、
ワインオープナーいくつお持ちですか?

お客様のお宅に伺うと、
ワインオープナーや栓抜きが
調理台の引き出しからわんさか出てきます。

さて、
実際にワインを開ける時を想像して下さい。

1番開けやすいオープナーを
無意識に選んでいませんか?

ワインオープナーは滅多に壊れません。
扱いやすいモノが1つあればいいですよね。

逆に簡易的に買った開けづらいオープナーは、
異常なストレスを感じませんか?

我が家は、20年以上前から
こちらのル・クルーゼを使っています。

ワインオープナー ポケットモデル
PM100 ブラック

フォイルカッター付きで、
ハンドルが収納できるオープナー

ワインボトルにセットし、ハンドルを右に
回すだけで簡単にコルクを抜くことができます。
定価2,530円(税込)

皆さんもお気に入りのワインオープナーで
楽しく自宅時間を過ごしましょう!

ワインオープナーの捨て方は、
金属類や燃えないゴミなど違いますので、
自治体のHPをチェックして下さい!

今回のMY RULEは、
ワインオープナーはお気に入りを1つ

COGRESS JAPAN

#myrule #モノとの付き合い方 #ワインオープナー #ルクルーゼ #家時間 #整理収納 #片づけ #収納 #マンションリフォーム #インテリア好き #シンプルライフ#上質な暮らし #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #中目黒
自粛期間中、気分をグンと上げたい時にジュエリーをつけてみませんか?

敢えてジュエリーケースに眠っている
ジュエリーをつけるのもオススメ✨

年齢と共にジュエリーの好みは変わります。
実際つけてみると、今後使うかどうかが明らかに。

その判断に合わせて、
ジュエリーの整理をしてみましょう。

小さいモノでも使ってないモノは《死蔵品》

今回のMY RULE 
ジュエリー整理はつけて判断 !
・
ちなみに写真のネックレスは、
中東駐在時代に頂いたアラビア文字の
22金のネームアクセサリー!

右から読みで《まき》と書いてあります。 ・
・
【募集中のオンライン1日講座】
・
自己流片づけに限界を感じている方は、
整理収納アドバイザー2級認定講座で
理論的に学びませんか?

5/12(火)
5/14(木)マンツーマン
5/21(木)
5/28(木)マンツーマン

お申込みはプロフィール欄から

COGRESS JAPAN

#myrule #モノとの付き合い方 #ジュエリー #整理収納 #片づけ #収納 #マンションリフォーム #インテリア好き #シンプルライフ#上質な暮らし #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #中目黒
おうち生活楽しんでますか? 岡山 おうち生活楽しんでますか?

岡山の講師仲間 @hiroko_horii さんから、
素敵なギフト頂きました✨

カリモク家具全国ツアー中、
岡山に立ち寄った時のお礼に!
とこの最高のタイミングに。

ACTUS岡山店で選んでくれた
紅茶とクランベリークッキー
紅茶は2種ドライフルーツと一緒に
一杯ずつ本に収納されてます。
アップル&ピーチ
ストロベリー&チェリー

4月から働き方がガラッと変わり、
昨日も今日もZoomオンライン。
今やZoomを触らない日はないですね!

現在募集している講座は、
プロフィールからご覧頂けます。

さて本日。
高校、小学校に通う子供の登校日が、
5/31までと延期されました。

あと3週間強をどう暮らすのか?
明日からMY RULE と題して
皆様に役立つ暮らしのヒントを
定期的に投稿していきます。

COGRESS JAPAN

#stayhome #stayhomegift #サプライズプレゼント #actus #紅茶とクッキー #ティータイムを楽しむ #臨時休校期間延長 #楽しく暮らす #子供と楽しく過ごす #myrule #整理収納アドバイザー #住宅収納スペシャリスト #シンプルライフ #上質な暮らし #中目黒
さらに読み込む... Instagram でフォロー
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい。
ハウスキーピング協会
住宅収納スペシャリスト
ScanSnap
cogress-logo

COGRESS JAPAN  代表 中島麻樹(旧姓 大野まき)

info@cogressjapan.com
お問い合わせ先: 090-9642-4208
受付時間 9:00〜18:00

  • FAQ
  • CONTACTS
  • COGRESS JAPANについて
  • PRIVACY POLICY
  • サイトマップ

Copyright © COGRESS JAPAN All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME 
    • ■ごあいさつ
    • ■プロフィール
  • SERVICE 
    • ScanSnap書類整理サービス
    • 住まいの整理収納サービス
    • ■スポット体験プラン
    • ■キッチンすっきりプラン
    • ■共働き応援プラン
    • ■ 便利な回数券プラン
    • ■リフォームプラン
  • SEMINAR 
    • NEW オンライン(整理収納アドバイザー2級)
    • NEW オンライン(住宅収納スペシャリスト1日コース)
    • 整理収納アドバイザー2級講座
    • 住宅収納スペシャリスト講座
    • 企業研修・イベントセミナー
  • CASE STUDIES
  • COLUMN 
  • CONTACTS