家は大きくならないが、モノは増えていく

地元中目黒のエレクター株式会社にて、

整理収納アドバイザー2級認定講座を開催!

{CF5D95AE-308D-4D9E-AF86-0B2F351CFA80}

写真は、会場のGTタワー地下にある

スターバックス。春ですね!

今回の受講生の方々が、

全員保育園児を持つ親(^^)

その中の一人はイクメンパパ!

 

光栄なことに、そのイクメンパパから

受講後の感想をいただきました。

 

 

イクメンパパの学び
 

前々から受講したいと思っていた

整理収納アドバイザー2級。

ついに受講しました。

 

平日だったこともあって少人数かつ、

講師の先生のお人柄もあってアットホームで

とても楽しく学ぶことができました。

 

先月、クリンネスト2級を受講し、

掃除と片付けは両輪だと改めて実感したら、

どうしても整理収納アドバイザー2級を

受講したくてたまらなくなってしまい、

「いつか受けたい」が「今すぐ受けよう」に!

 

家は大きくならないが、

子どもはどんどん大きくなってくるし、

モノも増えていく。

 

妻と二人で考えながら収納していましたが、

意外と理にかなっていて自信につながったり、

子ども達が片づけられるようにするには

どうすれば良いのか、どう伝えれば良いのか

などのお話もうかがえて、とても有意義な

時間を過ごせました!

 

ちょうど新年度に向けて模様替えを始めていた

ところで、さっそく学んだ知識を導入して

快適な住まいを目指していきます。

 

整理収納に関して、家族や育児との関連など、

実体験を交えたお話をうかがえて勉強になり、

色々なことが腑に落ちました。

 

 

2級認定講座のご案内
 

 

快適に過ごせる家づくりをしたい方は、

整理収納アドバイザー2級認定講座を

受講しに来てください。

{EA73F1A8-0291-4816-8033-4E0F6F37C3DF}

ハウスキーピング協会HPからお申込み頂けます。

スキルアップして春を迎えましょう!

春の引越しキャンペーン!
 

2月3月の引越しは落ち着かない!

学校の転出届や役所への手続き、

郵便局への転送届、送別会などなど

家でゆっくりモノを選んで

ダンボールに詰めている方はいません。

ですから、日にちを決めて

プロに来てもらってしまいませんか?

引越し前にモノを整理できていたら、

ダンボールから出すこともラクラク!

引越しは心の整理にもなります!

プロが一緒に作業してくれたら、

自分の価値観もしっかり見えてきます。

新居の間取り図を見ながら、

どの部屋に運んでもらうのか

ダンボールに分かりやすく記載したり、

ワイワイ楽しく作業ができますよ。

今なら5000円OFF!

春の引越しキャンペーン

限定5名様

《サービス内容》5時間  2万円(税抜き)

《エリア 》  中目黒駅から90分以内に限ります!

《受付期間》 2018年2月10日〜3月10日まで 

《サービス実施期限》2018年4月10日まで

それぞれのお宅のモノの量によって

作業内容はカスタマイズします。

ピンときた方はこちらから

お申込みはこちらから

スタバワークショップのお知らせ
 

2/20(火)スタバワークショップのテーマは

子供部屋です。イライラママからの脱却!

片づけカードワークで楽しく学ぶと

片づけスイッチ必ず入ります(^^)

こちらは、満席となりました。

{9929EB4C-4501-4F1F-B790-9659F519BF97}

次回のスタバワークショップは

3/20(火)クローゼットです!

衣替えに活かせるコツをお伝えします。

 

募集開始は2/20から!

お申し込みは直接スタバへ!

03-5431-3957 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です