好きなものに囲まれて暮らすリノベーション

マンションのフルリノベーション打ち合わせ。

設計図面がまだ検討段階。3月には着工予定!

 

{56B1B180-2C05-4E11-81CD-D222F3283B8D}

(いつも講座をしてるスタバで打ち合わせ)

 

あなたの人生を輝かせる

整理収納アドバイザー大野まきです。

 

 

着工1ヶ月前!お客様の悩みとは?
 

図面が何度か入れ替わる段階なので、

洗面所にアイロンスペースを作るか?

システムキッチンの収納には何を入れるか?

リビングの一角の書斎に棚はつけるか?

トイレの壁はデザインクロスを入れるか?

パントリーのドアの開閉方向は?

ウォークインクローゼットの収納は?

 

など、お客様の悩みは尽きません。

大手のリノベーション会社が入っていても、

ここまで細かい相談にのってくれないのが

現実です。

だからこそ収納のプロであり、

新築・リフォームの専門家である私達

「住宅収納スペシャリスト」がいます。

 

お客様のふとした声に耳を傾ける
 

ちょっとした会話から、寝室の一面だけを

キャラクターコレクションスペースにして、

壁紙もそのキャラクター柄を提案。

実はそうなるといいなと思っていたが、

恥ずかしくて迷っていたとのこと。

途端にお客様の目が輝き始めました👍

お家全体は、イギリスのアンティーク

家具に囲まれた上質な空間。

その統一感は崩さずに、住まい手が

笑顔になる愛するキャラクターを、

寝室一面に全て集約する大胆な試み!

そこがお客様が自然と笑顔になる空間

それが癒しの空間であり、ホッとする

場所になることは間違いありません!

そんな気づきの瞬間に出会えました。

打ち合わせ後にも、

「背中を押していただき感謝しています!」

とお礼のメッセージを頂きました。

この仕事は人を幸せにする仕事です!

明日も住まいを語ります。

 

 

2月講座のお知らせ
 

2/16整理収納アドバイザー2級認定講座は、

中目黒にて開催!(大募集中)申し込みは、

こちらからお願いします!

2/20スタバワークショップのテーマは

子供部屋です。イライラママからの脱却!

プロからコツを学んで、楽しく生活しませんか?

残席2名様です。03-5431-3957 

どちらも沢山の経験談を事例にして、

楽しくお伝えしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です